鑑賞事業
2000年3月以降に取り組んだ作品
☆1999年よりも前の作品一覧には、ここからご覧ください。
それぞれの作品名をクリックすると、報告や、感想が見れます
(低)=低学対象・(高)=高学年対象・(合)=低・高合同・(幼)=幼児対象
(地)=地域公演・(共)=地域との共催事業
2000年3月16日(木) | 低 | ベイブといっしょに楽しくおどろう! | アサンテプラン | 安佐北区民文化センター |
2000年5月13日(土) | 高 | 狂言「太郎くんの冒険」 | 笑いの座 | アステールプラザ中ホール |
2000年5月21日(日) | 低 | 怪じゅうが町にやってきた | 人形劇団プーク | 郵便貯金会館ホール |
2000年6月3・4日 | 地 | おひさま劇場「カマキリと月」 | 人形劇団クラルテ | 豊平・日浦・八千代 |
2000年6月8・9日 | 地 | いらっしゃい | 劇団風の子九州 | 三入・可部 |
2000年6月10・12日 | 地 | おひさま劇場「ふつうのくま」 | 人形劇団クラルテ | 加計・安佐北区民 |
2000年7月14日(金) | 低 | 天満のとらやん | 劇団コーロ | 安佐北区民文化センター |
2000年7月21日(金) | 高 | ああガス欠! | パンプランニング | アルカイックホール・オクト |
2000年9月7日(木) | 低 | あいつこいつきみは誰? | 劇団うりんこ | 安佐北区民文化センター |
2000年9月19日(火) | 高 | フルサークル | 俳優座 | アステールプラザ・大ホール |
2000年12月10日(日) | 低 | 青い鳥 | 人形劇団プーク | アステールプラザ・大ホール |
2000年12月14日(木) | 高 | 科学と学習 | 劇団パノラマ☆アワー | 広島青少年センター |
2001年3月7日(水) | 合 | カフカフドゴシゴのリズム探偵団 | コンチェルトムジカ | 安佐北区民文化センター |
2001年5月11日〜13日 | 合 | おれがあいつであいつがおれで | 劇団風の子 | 広島青少年センターほか |
2001年5月20・22・23日 | 幼 | はらぺこあおむし | マーメイドシアター・ オブ・ノーバスコシア |
安佐北区民文化センター 西区民文化センターほか |
2001年5月25日(金) | 高 | 松元ヒロ ソロライブ | 松元ヒロ | アステールプラザ中ホール |
2001年6月17日(日) | 地 | にっこりぽっかり座 | 劇団風の子九州 | 加計町町民センター |
2001年6月18日(月) | 地 | にっこりぽっかり座 | 劇団風の子九州 | 広島市立飯室小学校体育館 |
2001年6月19日(火) | 地 | にっこりぽっかり座 | 劇団風の子九州 | 広島市立可部小学校体育館 |
2001年6月24日(日) | 地 | おまけのおまけのミニシアター | パペットシアターおまけ | 安佐北区民文化センター大会議室 |
2001年9月6日(木) | 高 | ゆめはかなう | げきだんはてな | 広島市立可部小学校体育館 |
2001年10月19日(金) | 合 | 鑑賞オペラヘンゼルとグレーテル | 広島オペラアンサンブル | 安佐北区民文化センター・ホール |
2002年3月7日(木) | 合 | 西遊記〜悟空誕生の巻 | 人形劇団むずび座 | 安佐北区民文化センターホール |
2002年5月16日(木) | 合 | あとむのお話コンサート | 劇団あとむ | 安佐北区民文化センターホール |
2002年5月21日(火) | 地 | MIHOの不思議劇場 | 村田美穂 | 小河内集会所 |
2002年5月23日(土) | 地 | MIHOの不思議劇場 | 村田美穂 | 安佐北区民文化センター音楽室 |
2002年7月5日(金) | 共 | キナコちゃんとダンスin加計 | 人形芝居ひつじのカンパニー | 加計町川・森・文化交流センター |
2002年7月6日(土) | 共 | キナコちゃんとダンスin吉田 | 人形芝居ひつじのカンパニー | 吉田町中央公民館 |
2002年7月9日(火) | 共 | キナコちゃんとダンスin八千代 | 人形芝居ひつじのカンパニー | 刈田小学校 |
2002年9月16日(月) | 合 | べっかんこおに | 劇団えるむ | 安佐北区民文化センターホール |
2002年10月20日(日) | 幼 | MIHOの不思議劇場 | 村田美穂 | 安佐北区民文化センター音楽室 |
2002年12月15日(日) | 高 | シタール&タブラーコンサート | 田中峰彦・りこ | 安佐北区民文化センター音楽室 |
2003年3月14日(金) | 合 | 北京一ソロマイム | 北京一 | 安佐北区民文化センターホール |
2003年5月18日(土) | 低 | さよなら△またきて□まる | 劇団なんじゃもんじゃ | 可部児童館 |
2003年5月18日(土) | 高 | 悔悟の記録〜ある憲兵の物語る | 劇団なんじゃもんじゃ | 可部学区集会所 |
2003年8月10日(日) | 地 | MIHOの不思議劇場in飯室 | 村田美穂 | 安佐公民館 |
2003年8月11日(月) | 地 | MIHOの不思議劇場in亀山 | 村田美穂 | 亀山集会所 |
2003年10月16日(木) | 合 | どんぐりと山猫 | オペラシアターこんにゃく座 | 安佐北区民文化センターホール |
2004年4月3日(土) | 地 | カマキリと月in可部 | 人形劇団クラルテ | 可部公民館研修室1AB |
2004年4月4日(日) | 地 | カマキリと月in勝木&三入 | 人形劇団クラルテ | 勝木会館・三入公民館 |
2004年9月18日(土) | 低 | ちいさくなったパパin可部 | 人形劇団京芸 | 可部公民館 |
2004年9月19日(日) | 低 | ちいさくなったパパin亀山 | 人形劇団京芸 | 亀山公民館 |
2004年12月11日・12日 | 合 | あなたがうまれるまで | くわえぱぺっと・ひつじのカンパニー | 可部公民館・亀山公民館 |